サステナビリティ

共に明日のために
フォンテラの農業生態系は、グラスフェッドと牧草ベースの慣行に基づいており、動物の幸福をサポートすることに引き続き焦点を当てています。私たちは、ニュージーランドの貴重な天然資源を守るための取り組みを行っています。

天然資源を保護することは、私たちが依存している環境と地域社会の未来を守ることと本質的に結びついています。

やるべきことがまだありますが、私たちが力を合わせれば、世代を超えた持続可能な酪農を支援し、持続可能な乳製品の可能性を最大限に引き出し、次の世代のために良いものを生み出すことができます。

私たちの気候変動目標と熱意

私たちはこれまでの進捗を誇りに思い、次の展開を見据えています。 

フォンテラの排出量削減目標は、SBTi (Science Based Target Initiative) 1によって検証されており、以下のとおりです。

エネルギー・産業での絶対的削減と取り組み
 

50.4%

私たちは、スコープ1およびスコープ2のGHG排出量の絶対量を、2018年を基準年として2030年までに50.4%削減することを約束します。²

  

78.2%

2028年までに、仕入先・取引先のうち、購入品・サービス、資本財、上流・下流の輸送・物流、出張、販売品の加工などの排出量の78.2%を科学的根拠に基づいた目標とします。

森林、土地、農業 (FLAG) ガイダンス³ 特定強度削減
 

30.0%

私たちは、酪農からのスコープ1及び3のFLAG GHG排出量を、脂肪・タンパク補正乳1トン当たり、2018年基準年から、2030年までに30%削減することを約束します。

 

森林破壊をしない

また、私たちは、2025年12月31日までを目標に、森林破壊に関連する主要な商品全体で森林破壊を行わないことを約束します。

¹科学に基づく目標イニシアティブ (SBTi) は、組織が科学に基づく排出削減目標を設定できるようにすることで、民間部門における気候変動対策を推進しています。

²目標には、土地に関連する排出量とバイオエネルギー原料からの除去量が含まれます。

³SBTiの森林・土地・農業 (FLAG) ガイダンスは、土地集約型セクターの企業が、土地に関連する排出量の削減と除去を含む、科学に基づいた排出削減目標を設定するための世界初の標準的な方法を提供します。

⁴目標には、FLAGの排出量と除去量が含まれます。

私たちは重要な前進を続けています

100%

of Fonterra supplying New Zealand farms have a Farm Environment Plan (FEP).

14.7%

Reduction in absolute water take across manufacturing sites in FY25 compared to our FY18 base year. 

We are making good progress toward our target of a 15% reduction by FY30.

90%

We estimate that around 90% of our packaging is recycle-ready. 

39.1%

Female representation in global senior leadership (Band 12+). 

We continue to track progress against our target representation in global senior leadership of 40% female, 40% male, 20% of any gender to provide the flexibility of female, male, non-binary or open. 

2050年温室効果ガス排出量ネットゼロの目標に向けた道筋

私たちの気候ロードマップは私たちの戦略であり、2030年の目標、そして2050年までに温室効果ガス排出量ネットゼロにするという目標に向けた道筋です。


2030年までの排出削減は、適切な技術開発、政府の政策支援、農場での慣行など、すでに実現されているものあるいは今後期待されるものに基づいて、達成可能であると考えています。詳細については、気候ロードマップをご参照ください。2050年の温室効果ガス排出量ネットゼロの目標は、このページに記載されている行動、現在の取り組みおよび投資の指針となる目標によって支えられると期待しています。2050年の目標達成の可能性については、さらなる情報や技術が入手可能になり次第、発表する予定です。